父が養子縁組を組んだという話を以前ききましたが、どうすれば調べられますか(藤沢市)

2015年11月03日

相続手続き 藤沢市 湘南地区

藤沢市の方よりいただいたご相談事例

疎遠だった父が亡くなったのですが、相続税対策で養子縁組を組んだというような噂を聞いていました。あくまで噂だったので、父にも聞けず、本当に組んでいるのか、組んでいないのかわかりません。養子縁組を組んでいるか、いないかで相続人も変わりますよね?このような場合、どうすれば調査できますか?ちなみに母は既に他界し、私は一人息子です。

養子縁組があるかどうか、戸籍収集を行い確認しましょう

養子も相続人になることができます。養子がいるのであれば、今回はご質問者様と養子の方が相続人となります。ご質問者様のお父様が養子縁組を組んだかを確認するためには、戸籍収集を行いましょう。戸籍を確認することによって養子縁組をしているか、していないか。している場合は誰と養子縁組があるかを知ることができます。養子は実子と同じ割合で相続することができます。

養子と実子の相続トラブルは非常に多くあります。相続人調査が必要な場合やトラブルを回避しつつ相続手続きを進めたいなど、お困りのことがありましたら湘南藤沢・相続遺言相談センターにご相談ください。

他の相続人が精神病なのですが、どのように遺産分割を行えばいいでしょうか(藤沢市)

2015年10月15日

藤沢市 湘南地区 生前対策-成年後見

藤沢市の方よりいただいたご相談事例

母が先日亡くなり、相続が発生したのですが、相続人である弟が精神病で藤沢の病院に入院しています。財産は預金だけです。入院している弟には母が亡くなったことは伝えていますが、理解しているかはわかりません。弟とはきちんと話ができるような状態ではないのですがどのように分割の手続きを行えばいいでしょうか?

成年後見人の選任が必要となります。

遺産分割は相続人全員が同意し、遺産分割協議書に署名・捺印しないと遺産分割できません。相続人に精神病や認知症で判断能力が不十分な方がいらっしゃる場合、成年後見人の選任が必要となります。例えば、弟さん抜きで、ご相談者様と他のご兄弟様と遺産分割に話し合いを行っても、相続人全員が同意したとはみなされないので、家庭裁判で後見人の選任を行ったほうが良いでしょう。
後見人は、親戚や知人、行政書士などの専門家など、誰でもなることができます。しかし、選任するかどうかの判断は裁判所が行います。

少しでもご不安なことは、、湘南藤沢・相続遺言相談センターへお気軽にお電話ください。無料相談は平日と土曜に毎日実施中です。

相続財産が多いので相続税を心配しています(藤沢市)

2015年10月03日

藤沢市 湘南地区 相続税申告

藤沢市の方より相続税のご相談

鎌倉に住んでいた母が亡くなりました。すでに他界した父の財産などもあったため、預金や不動産など、 ある程度の財産があるので相続税が心配です。自宅不動産が5,000万と預金が4,000万あります。相続人は私と妹の二人です。この条件だとやはり相続税はかかってしまうのでしょうか?

相続税がかかってしまう可能性が高いです。

結論からお伝えすると、相続税がかかってしまう可能性は高いです。相続税がかからない基礎控除の金額は、下記のとおりです。

3,000万円 + 600万円 × 法定相続人の数

つまり、ご相談者様の場合は、4200万円が基礎控除額となります。4,200万円より多い金額に対して相続税がかかってきますので、今の財産総額である約9,000万円だと4,800万円が相続税の課税対象となります。ですので相続税の申告と納付が必要になります。

湘南藤沢・相続遺言相談センターでは、遺産相続手続き全般から相続税に関することまでトータルにサポートいたします。パートナーの税理士をご紹介することも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

相続手続きの流れがよくわかりません(鎌倉市)

2015年09月30日

遺産分割 鎌倉市 湘南地区

鎌倉市の方より相続手続きのご質問

鎌倉に住んでいた父が亡くなったのですが、預金や株、不動産などの財産があります。どのように手続きをしていけばいいのかわかりません。相続人の兄弟間は仲がいいんですが、遺産分割の方法などはどうしたらいいのでしょうか?

財産調査を行ってから、遺産分割協議をしましょう

分割方法は様々なパターンがありますが、基本的には相続人同士の話し合いである「遺産分割協議」で決定します。遺産分割協議を行う前には、まず「財産調査」を行いましょう。財産調査とは、預金や不動産などの相続財産がどこにどれだけあるかを調べることです。具体的に何がいくらあるかがわかっている状態で遺産分割協議を行いましょう。

財産調査をするには、預金の場合ですと取引があったと思われる銀行に問い合わせ、残高証明書を発行してもらいます。不動産の場合は、固定資産税の納付書などを探しましょう。見つかったら、市役所などにある「名寄帳」から、被相続人が所有していた土地・建物を調べることができます。

相続遺言相談センターでは、相続の各種お手続きのサポートを行っております!湘南藤沢・相続遺言相談センターでは、問題解決までの道筋をしっかり確認できるよう、初回の無料相談を実施しております。まずはお気軽にお電話ください。

初めての相続手続きでわからないことがたくさんあります(藤沢市)

2015年09月06日

相続手続き 藤沢市 湘南地区

藤沢市の方よりいただいたご相談事例

私は藤沢に住んでいますが、茅ヶ崎にいた母が亡くなり、相続が発生しました。預金や自宅不動産があり、借金はないと思います。初めてなのでまったく何から手を付けていいのかわかりません。手続きはどのような流れで行えばいいのでしょうか。

相続人が誰か、相続財産はいくらあるかを確定しましょう

相続の手続きは様々ですが、まずは「誰が相続人か」ということと「財産はいくらあるか」ということを確定する必要があります。相続人を確定するには戸籍を収集します。銀行など第三者にとっては、誰が相続人かということがわかりません。そこで、名義変更などの際に戸籍が必要になります。戸籍の収集は、ご相談者様でも可能ですが、被相続人の戸籍は出生からお亡くなりになるまでのものを集める必要があります。また、財産も預金口座や不動産が多い場合などはその分お手続きが増えてしまいます。お時間のない方などは、専門家に依頼されたほうが良いでしょう。

湘南藤沢・相続遺言相談センターは、相続に精通した行政書士・司法書士が相談員として無料相談を行っております。まずはお気軽にお電話ください。

初めての方にもわかりやすく解説します

相続手続き、遺言書、生前対策を調べる・学ぶ

相続遺言相談センターの
無料相談のご案内

1
2
3
お電話でのご予約はこちら 横浜・渋谷・藤沢を中心に、相続・遺言の無料相談! 0120-822-489 相続・遺言の
無料相談
メールでの
お問い合わせ