戸籍謄本と戸籍抄本

戸籍謄本(こせきとうほん)と戸籍抄本(こせきしょうほん)の違いをご説明いたします。

戸籍謄本とは、戸籍内の情報を全て写したもののことです。戸籍内に記載されている全員の情報が写されています。
一方、戸籍抄本とは、戸籍の一部の情報を写したもののことです。必要な情報だけ写す場合にはこの戸籍抄本を取得することになります。

平成6年より戸籍のコンピュータ化が進んでおり、コンピュータ化されている場合には、戸籍謄本と戸籍抄本の名称が変わっています。
戸籍謄本は「戸籍全部事項証明書」、戸籍抄本は「個人事項証明書」と言います。
しかし、実務上はこれまで通り戸籍謄本と戸籍抄本で窓口でも通じるようです。

相続の基礎知識の関連ページ

初めての方にもわかりやすく解説します

相続手続き、遺言書、生前対策を調べる・学ぶ

相続遺言相談センターの
無料相談のご案内

1
2
3
お電話でのご予約はこちら 横浜・渋谷・藤沢を中心に、相続・遺言の無料相談! 0120-822-489 相続・遺言の
無料相談
メールでの
お問い合わせ