相続手続きの流れ

遺産相続が始まったからといっても、これらの手続きは一生で何回もあるわけではないので、何から始めればいいのか、どう進めればいいのか、という疑問でいっぱいかもしれません。

こちらのページでは、遺産相続の手続きの流れについてご紹介いたします。具体的な流れは、下記のようになります。

  1. 相続人調査・確定
  2. 財産調査・遺産目録
  3. 相続方法の決定
  4. 遺産分割協議書の作成
  5. 不動産・預金の名義変更

それでは、各項目ごとに見ていきましょう。

①相続人調査・確定

まず、最初に行うべきことは相続人の調査と確定です。

家族だから調査なんてしなくてもわかる、と言われるかもしれませんが、第3者(金融機関など)にとってはわかりません。その後の手続きにも必要になってきますので、「戸籍収集」をまずは行いましょう。
前妻がいる場合等は、他の相続人の存在が明らかになる場合もありますので、しっかりと調査しましょう。

②財産調査・遺産目録

相続人の確定ができたら、次に財産調査を行いましょう。

これは非常に大切な手続きです。なぜなら、分割協議がまとまった後に新たな財産が見つかってしまうと、再度分割協議を行わなければいけなくなりますし、トラブルのもとになる可能性があるからです。
不動産や預金、株など、漏れの無いようにしっかりと調査しましょう。

財産調査が終了したら、遺産目録を作成しましょう。

③相続方法の決定

財産がどれだけあるかわかったら、次に相続方法の決定を行いましょう。

相続方法の決定とは、相続するのかしないのかを決定することをいいます。
相続しない方法を相続放棄といい、家庭裁判所に3ヶ月以内に申し立てる必要があります。

お急ぎの方は、湘南藤沢・相続遺言相談センターの無料相談をご利用下さい。

④遺産分割協議書の作成 

相続方法が決定したら、遺産分割協議を行い、遺産分割協議書を作成しましょう。

遺産分割協議とは、簡単にいえば、「どの財産を、誰が、どれだけ相続するか」ということを相続人で話し合うことです。例えば、「鎌倉の自宅不動産を、配偶者のAさんが、全て相続する」ということです。
このまとまった内容を紙に落とし込みます。これを遺産分割協議書といい、相続人全員の署名捺印が必要になります。

この遺産分割協議書を用いて、各金融機関等で手続きを進めていくことになります。

⑤不動産・預金の名義変更

遺産分割協議書の作成が完了したら、いよいよ不動産や預金の名義変更手続きとなります。この名義変更手続きが終了すれば、相続財産は相続人のものとなります。

預金は各金融機関によって、手続きや必要書類が異なりますので、お問い合わせください。不動産(土地・建物)については登記申請を行う必要があります。

このように、遺産相続には多くの手続きがあるのに加え、しっかりと行っていかないと後々トラブルになってしまう場合があります。

湘南藤沢・相続遺言相談センターでは、相続の無料相談を行っておりますので、手続きなど不安な方は是非ご活用ください。藤沢駅から徒歩3分江ノ電乗り場から徒歩1分ですので、鎌倉周辺の方などもお気軽にお立ち寄りください。

相続遺言相談センター湘南藤沢支店へのアクセス

  • 所在地:〒251-0025 藤沢市鵠沼石上1丁目1番1号 江ノ電第2ビル 4階
  • 最寄り: JR線・小田急線 藤沢駅徒歩3分
    江ノ島電鉄 藤沢駅 徒歩1分
  • 地図:下記グーグルマップにてご確認下さい。

藤沢で遺産相続・遺言書のあんしん無料相談の関連ページ

初めての方にもわかりやすく解説します

相続手続き、遺言書、生前対策を調べる・学ぶ

相続遺言相談センターの
無料相談のご案内

1
2
3
お電話でのご予約はこちら 横浜・渋谷・藤沢を中心に、相続・遺言の無料相談! 0120-822-489 相続・遺言の
無料相談
メールでの
お問い合わせ