難解な相続案件にも対応しております
行政書士法人・司法書士法人オーシャンでは、通常の事務所では全く対応できないような難解の相続案件も数多く対応しております。「他の事務所に依頼したもののまったく進まない」「依頼した事務所の専門性が低いせいか、いつ電話しても返事がハッキリしない」などの場合は、セカンドオピニオンの立場からも無料相談を致します。毎月2~3件は非常に難易度の高い事案を受けております。こうした案件の場合、ご相談も2時間ではなく、資料を全て確認しながら3~4時間に及ぶ事もあります。こうした場合でも、完全に無料相談の中できちんと対応しております。
遺産相続のコーディネートと問題解決は誰にお願いしても一緒ではありません! オーシャンは、国内トップクラスの実績をもとに同業他社に業務指導をしている事務所です。複雑な相続でお困りの場合は、是非ともお気軽にお問い合わせ下さい。
税理士と連携して対応する相続手続き
年間80件ほど相続税に関連する事案を税理士との連携して対応しております。これは本店のある神奈川県では4~5番手かもしれませんが、普通の都道府県では、ズバ抜けて1位の取扱い件数です。一般的な税理士が年間で1~2件に対して、年間80件ちかい取扱いです。自信をもってお手続きのご案内が可能でございます。
弁護士と連携して対応する相続手続き
年間20~25件ほど、難解な事案を弁護士と連携して対応しています。相続の場合、戸籍収集、相続人確定、各種財産の調査、隠された財産の調査、遺産目録の作成、ここまでの業務は弁護士も司法書士・行政書士も変わりません。
→必ず必要になる資料収集や隠されている財産の調査などは、弁護士の先生ではなく、数多くの取扱い件数を持つ当事務所にて担当した方が早いほか、費用も安いため、直接的に弁護士の先生に依頼されるよりも、安い費用で問題解決が出来る場合もあります。
このほか、お医者さんにも、外科や内科や精神科があるように、弁護士にも得意分野があります。相続に強い弁護士と連携しているほか、相続手続きは司法書士・行政書士が対応しておりますので、コスト面で大きなメリットがあります。まずは無料相談をご活用ください。
※既に調停中のお客様や紛争状態の場合、法律に基づいてグループ内の弁護士かパートナーの弁護士が同席となりますが、この場合でも相談料はいただいておりませんので、ご安心してご相談ください。弁護士が同席の場合、法令順守で対応するため、ご予約をフルネームでお伺いするほか、相手方のお名前もフルネームで教えていただく事を予めご了承下さい。
※上記でお名前をお伺いさせていただく事は、あくまで法令順守のための対応となります。個人情報は厳重に管理しているほか、こちらから営業電話などは一切しておりませんのでご安心ください。
オーシャングループで対応する相続手続き
これらは日常的に対応している、相続・遺言に関する分野です。こちらの業務は同業他社に教育しているような位置づけのオーシャンです。圧倒的な実績がありますので、お気軽にご相談ください。
圧倒的なの実績、業務の処理スピード、きちんと業務の途中報告、いい加減な追加費用ナシ、問題解決能力の高さ、という点で自信があります。
以上のように、相続遺言に関しては自信をもってご案内が可能です。相続手続きでお悩みの方は、是非とも当センターにご相談ください。きっとお役に立てると思います。ご相談は完全無料。そして、相談内容を分かりやすく紙にまとめてお渡ししております。ご自宅に持ち帰って、ご家族様と検討していただく事ができます。どうぞ、ご活用ください。
相続・遺言に関するご相談は専門家集団オーシャンへ!
まずは、無料相談を通じて全体像を確認しましょう。
まずは、お気軽にお問合せください。
お問い合わせフリーダイヤル
※足が悪いので相談に行くのは大変な方、最寄りの相談室に相談に行きたい方、どうぞお気軽にお問い合わせください。
- 川崎相談室(川崎駅 徒歩3分)
- 町田相談室(JR町田駅 徒歩1分)
- 池袋相談室(JR池袋駅 徒歩3分)
出張相談室をご利用の方は、お電話にてお申し付けください。
※川崎・町田・池袋では、当法人の職員は常駐しておりません。無料相談室の利用のみとなります。担当者は横浜・渋谷・藤沢から、無料で出張相談に対応いたします。必ず事前予約をお願いします。
相続遺言相談センターをご案内します
探している内容は、見つかりましたでしょうか?
もし見つからないようでしたら、こちらのご案内ページから探してみてください。