鎌倉で相続・遺言なら、相続遺言相談センター
鎌倉で遺産相続でお困りの際には、相続遺言相談センターの湘南藤沢支店をご利用ください。初回は無料でご相談をお受けいたします。
遺産相続における手続きの難しさ
相続手続きの難しさは、様々なところにあると思いますが、一番はじめに出くわすのが戸籍謄本の収集ではないかと思います。相続人の確定のところでつまづいてしまうと、もう手続きを進めるが嫌になってしまいますね。
相続人調査
そして、その次に来るのか財産調査であると思います。
財産調査では、預貯金に加えて、株式や証券などの金融資産も確認する必要があります。
また不動産についても調査が必要です。こうした内容は、専門家が司法書士ですので、司法書士にご相談されることも良いかと思います。
財産がある程度、特定できたら相続方法の確認となります。
もちろん、負債や借金が多いということでなければ、通常に進めていけばよいのですが、万一にも財産のうちで、マイナスの方が多いとなると話は別です。この場合は、3ヵ月以内に放棄する法律手続きをとらなくてはいけません。
相続放棄
財産が明確になったら、遺産分割協議書の作成です。
ときどき、自己流の書式で親族間で実印を押してもらって、手続きが終わったと勘違いをされていらっしゃる方もおられます。
きちんとした遺産分割を行わないと、ただの贈与になってしまいかねない場合もあります。
こうした事態を避けるためにも、法的に有効な遺産分割協議書を作成しておくことが非常に重要となります。
遺産分割協議書
だいたい、3~4カ月くらい掛かる遺産相続の手続きですが、いい加減にしておいても何ら良い結果をもたらす事はありません。まずは、司法書士や行政書士の無料相談をきちんと受けてみることをお勧め致します。
鎌倉で相続・遺言なら、相続遺言相談センター 関連項目
相続・遺言に関するご相談は専門家集団オーシャンへ!
まずは、無料相談を通じて全体像を確認しましょう。
まずは、お気軽にお問合せください。
お問い合わせフリーダイヤル
※足が悪いので相談に行くのは大変な方、最寄りの相談室に相談に行きたい方、どうぞお気軽にお問い合わせください。
- 川崎相談室(川崎駅 徒歩3分)
- 町田相談室(JR町田駅 徒歩1分)
- 池袋相談室(JR池袋駅 徒歩3分)
出張相談室をご利用の方は、お電話にてお申し付けください。
※川崎・町田・池袋では、当法人の職員は常駐しておりません。無料相談室の利用のみとなります。担当者は横浜・渋谷・藤沢から、無料で出張相談に対応いたします。必ず事前予約をお願いします。
相続遺言相談センターをご案内します
探している内容は、見つかりましたでしょうか?
もし見つからないようでしたら、こちらのご案内ページから探してみてください。