鎌倉で相続・遺言なら相続遺言相談センター

鎌倉で遺産相続でお困りの際には、相続遺言相談センターの湘南藤沢支店をご利用ください。初回は無料でご相談をお受けいたします。

遺産相続における手続きの難しさ

相続手続きの難しさは、様々なところにあると思いますが、一番はじめに出くわすのが戸籍謄本の収集ではないかと思います。相続人の確定のところでつまづいてしまうと、もう手続きを進めるが嫌になってしまいますね。

相続人調査 

そして、その次に来るのか財産調査であると思います。
財産調査では、預貯金に加えて、株式や証券などの金融資産も確認する必要があります。
また不動産についても調査が必要です。こうした内容は、専門家が司法書士ですので、司法書士にご相談されることも良いかと思います。

財産がある程度、特定できたら相続方法の確認となります。

相続放棄

もちろん、負債や借金が多いということでなければ、通常に進めていけばよいのですが、万一にも財産のうちで、マイナスの方が多いとなると話は別です。この場合は、3ヵ月以内に放棄する法律手続きをとらなくてはいけません。

遺産分割協議書 

財産が明確になったら、遺産分割協議書の作成です。
ときどき、自己流の書式で親族間で実印を押してもらって、手続きが終わったと勘違いをされていらっしゃる方もおられます。

きちんとした遺産分割を行わないと、ただの贈与になってしまいかねない場合もあります。
こうした事態を避けるためにも、法的に有効な遺産分割協議書を作成しておくことが非常に重要となります。

だいたい、3~4カ月くらい掛かる遺産相続の手続きですが、いい加減にしておいても何ら良い結果をもたらす事はありません。まずは、司法書士や行政書士の無料相談をきちんと受けてみることをお勧め致します。

鎌倉で相続・遺言なら相続遺言相談センターの関連ページ

初めての方にもわかりやすく解説します

相続手続き、遺言書、生前対策を調べる・学ぶ

相続遺言相談センターの
無料相談のご案内

1

まずは、お気軽にお問い合わせ下さい!

お電話にてお客様のご都合の良い日時をお伺いいたします。
当事務所の専門家のスケジュールを確認させて頂き、ご来所又はご訪問のご予約をお取りいたします。

2

ご予約いただいた日時に事務所へお越しください。

多くの方は、司法書士や行政書士などの事務所に訪問されたことが無いと思いますので、すこし緊張されるかもしれませんが、ご安心ください。
当センターでは、スタッフが笑顔で対応させていただきます。場所が分からない場合には、丁寧にご案内させていただきます。お気軽にお電話ください。

3

無料相談にてお客さまのご相談内容をお伺いいたします。

およそ90分前後の無料相談では、専門家がご相談内容をしっかりとお伺いさせていただきます。
そのうえで、どのような手続きが必要となるのか、一連の手続きの流れと注意点について丁寧にお伝えさせていただきます。どうやったら余計な手間や無駄な税金を省けるかなど、お客様の立場にたって分かりやすくお伝えいたします。

「お客様の家族のように」お手伝い。

何よりも当センターが大事にしている事は、スキルやサービス品質はもちろんですが、「お客様の家族のように」をモットーとして完全に無料相談から手続きの流れや問題解決の方法を身内になったつもりで丁寧にお伝えするを姿勢にあります。無料相談をして、安心できる担当者や料金体系、フォロー体制を確認した上で納得いただいた上でご依頼下さい。「相談したら、いきなり契約をしなくてはいけない」なら、安心して気軽に相談にも行けません。是非とも安心して無料相談をご活用ください。

お電話でのご予約はこちら 横浜・渋谷・藤沢を中心に、相続・遺言の無料相談! 0120-822-489 相続・遺言の
無料相談
メールでの
お問い合わせ