オーシャンに関するQ&A
このページでは、オーシャンに関するQ&Aにお答えしていきたいと思います。
お客様が心配されることは、事前に回答できればと思いますのでご参考ください。
Q.まずは、よく聞かれる無料相談について、何分まで無料ですか?
A.原則的には、60~90分を想定しています。
しかし。。。お客様のご相談をお伺いしていると90分を少々過ぎることも多々あります。
もちろん、無料で対応させていただきます。また、ご相談内容が複雑で90分を過ぎてしまうのでは?という方には、事前にお伺いできれば120分までお時間のご予約をさせていただきます。 ※もちろん無料相談で対応します。
時期によっては、ご相談が90分間隔で予約が入っておりますので、事前にご連絡いただくことで予約時間の調整が可能です。お気軽にお申し付けください。
※参考までにですが、延長料金をいただいた事はありません。ご安心ください。
Q.なぜ、無料相談なのですか?
A.お客様の中には、「分からない事が分からない」、または「何を依頼したら預金の名義変更が進められるのかが分からない」など、そもそも何を聞いたら良いかがわからない方も少なくありません。ですから、こんな状態では相談も出来ないと考えてしまわれると、まったく手続きが進まなくなってしまうと思います。
ですから、まずは無料相談で、何をどうしたら良いのかを知っていただいて、それから自分でやったらよいのか、専門家に任せたら良いのかを確認していただけたらと思います。
Q.出張相談の場合は、どうなりますか?
A.当センターを運営する行政書士・司法書士法人オーシャンでは、相続専門の事務所として、書籍を出版しているほか、テレビ取材などもありますので、お問い合わせは全国からいただいております。残念ながら、全国対応での出張相談には対応できません。
出張相談については、神奈川県・東京都を中心に1時間前後でご訪問できる範囲で対応させていただきます。お気軽にご相談ください。
特に遺言書をご検討されている方で、ご本人様が病院や施設にいる場合などはご訪問での無料相談をさせていただく場合がほとんどです。また、足が悪くて動き回れない方にも無料出張相談という形でご訪問させていただいております。
Q.既に手続きを進めている場合で、依頼するにはどうなりますか?
A.既にお客様の方で戸籍などを集められている場合は、資料を確認して、その資料が使える場合はこちらで同じものを収集する必要はありませんので、お手伝いの費用からお値引をさせていただいております。
当センターでは、料金表が明確に決まっておりますので、財産の0.5~1%などあいまいな料金体系ではありません。この点も、無料相談で内容をご確認させていただければ、柔軟な対応が可能でございます。お気軽にお尋ねください。
Q.オーシャン事務所と他の事務所との違いはどんな点ですか?
A.一番の違いは、オーシャンの場合、相続専門の事務所であるということでしょうか。
相続手続きを専門にして、30名を超える規模で業務を行っている事務所はどうやら日本でも当事務所くらいのようで、ときどき雑誌の取材や同業者の事務所研修などを受けております。
組織的に相続専門にノウハウを蓄積しておりますので、たとえば、遺言書の作成でお伝えすると一般的な事務所では、年間でも1~2件しか遺言書の作成を担当することはありませんが、当事務所では、毎月10~15件、年間では150件ちかくご依頼をいただいております。
オーシャンでは、相続専門の事務所ですので、①実績があり、ノウハウがあること、②組織的に分業でお手伝いしておりますので料金が相場よりもお安いこと、③個人事務所ではないので手続きがスピーディであること、④横浜と藤沢の駅前で、初回の無料相談が利用できること。
Q.相続税申告がある場合でも、相談できますか?
A.相続税申告がある場合は、税理士の先生と連携してお手伝いをさせていただきます。
昨年度であれば、当センターで関わった事案で相続税申告があったケースが40件弱ほどありました。
これは、通常の地域で一番大きいような40~50名の税理士事務所で年間に扱う件数が10件前後と言われていますので、ビックリするかもしれませんが、そうした事務所の4倍も相続税案件の窓口になっているのが当センターなのです。
ですから、相続税申告の得意な事務所、費用を安く抑えてくれる事務所、様々な税理士事務所にお客様のご要望を聞いたうえでご紹介ができるという強みがあります。
ちなみに、弁護士と連携した事案も毎月2~3件ありますので、「遺産分割で話し合いがまとまらない」といった事案も弁護士との連携で、適切な対応ができるところに強みがあると思います。
こうした点が当センターの強みであると思います。お気軽にお問い合わせください。
相続・遺言に関するご相談は専門家集団オーシャンへ!
まずは、無料相談を通じて全体像を確認しましょう。
まずは、お気軽にお問合せください。
お問い合わせフリーダイヤル
※足が悪いので相談に行くのは大変な方、最寄りの相談室に相談に行きたい方、どうぞお気軽にお問い合わせください。
- 川崎相談室(川崎駅 徒歩3分)
- 町田相談室(JR町田駅 徒歩1分)
- 池袋相談室(JR池袋駅 徒歩3分)
出張相談室をご利用の方は、お電話にてお申し付けください。
※川崎・町田・池袋では、当法人の職員は常駐しておりません。無料相談室の利用のみとなります。担当者は横浜・渋谷・藤沢から、無料で出張相談に対応いたします。必ず事前予約をお願いします。
相続遺言相談センターをご案内します
探している内容は、見つかりましたでしょうか?
もし見つからないようでしたら、こちらのご案内ページから探してみてください。