身元保証会社を選ぶときのポイント

介護施設へ入居する際や、病院に入院される際に依頼者の身元を保証する人のことを「身元保証人」と言います。

身元保証人には、入院費用の精算、退院・転院時の対応、緊急時のかけつけ、さらには本人が意思表明できないような場面に備え、事前に医療処置や介護方針等を伺い、いざとなった際に医師に伝達するなどといった役割があります。非常に多くの役割があるため、ご自身のことで家族や親族には迷惑をかけたくないと身元保証の依頼を躊躇される方も少なくありません。

また、身寄りがいないという方だけでなく、依頼先のご家族との関係があまり良好ではない、そもそも疎遠であるなどご家庭それぞれの事情のために身元保証を頼める方がいないという方も多くいらっしゃいます。

このようなお悩みの解決方法として、身元保証会社がご家族に代わって身元保証人になる方法があります。ただし、身元保証人の役割として明確な基準はないため、会社によってそれぞれサービス内容が異なるのが現状です。

ここでは、ご自身の希望するサービスを行う会社かどうか等、身元保証会社を選ぶときに注意したいポイントをご説明します。

サービス内容を確認する

おひとりで最期を迎える方が珍しくなくなった背景を受け、身元保証サービスを提供する会社は増えつつありますが、現在のところ身元保証人の役割としての明確な基準がないため、そのサービス内容や費用については各団体それぞれで異なります。

したがって、身元保証の依頼を検討される際は、介護施設等への入居時の手続きのサポートや入居後の日常生活の支援についてなど、ご自身の希望する内容が含まれているか確認しておく必要があります。

会社によっては、日々の買い物や病院への付き添いも対応可能というところや、緊急時のかけつけや本人が意思表明できないような場面において、医療処置や介護方針等に関しての判断を行うといったサービスが含まれるところもあります。 いずれにせよ安易に決めないようにしましょう。

安心して財産管理を任せられるシステムの有無

介護施設や高齢者施設によっては、入居後、貴重品や高額紙幣の持ち込みが制限される場合があります。依頼先の身元保証会社が、依頼者が日常生活をスムーズにお過ごしいただけるよう小口現金の管理や生活必需品の買い出しなどといったサポートをしてくれると安心です。

ただし、契約先とはいえ他人にご自分の財産を管理してもらうことになるため、横領、使い込みが発生しないよう、契約前に管理方法についてきちんと確認しておきましょう。

優良な会社かどうか見極めるポイントとしては、依頼者の財産管理に信託口座を利用しているかどうかが重要となります。信託口座を活用しているようであれば第三者が監視することになるので、安心して財産管理を任せられる会社といえます。

さまざまな手続きに柔軟に対応できる会社であること

ある意味これが一番重要な見極めポイントといえるかもしれませんが、身元保証会社を選ぶ際は、「身元保証人としてどの範囲のお手続きまで応じてくれるか」に注意するようにしてください。ご自分が希望する内容が契約に含まれていないようでは契約する意味がありません。

遺産の寄付を前提としている会社は避ける

身元保証会社の中には、契約者が亡くなった後に残った財産を身元保証会社に寄付することを前提に契約させる会社もあります。このような身元保証会社と契約を行った場合、多額の資金が必要となる場合があります。

一方、依頼者が契約会社へ財産を寄付したいとお申し出頂いた場合でもお断わりさせていただく身元保証会社もあります。死後の財産の処分方法について明確にしている身元保証会社を選ぶことが重要なポイントのひとつです。

身元保証会社を選ぶ際は、サービス内容や費用面で自分の希望に沿った内容であるか、しっかり確認したうえで契約するようにしましょう。

相続遺言相談センターでは、身元保証について横浜・渋谷・藤沢の皆様に分かりやすくご説明できるよう、身元保証の専門家による無料相談の場を設けております。
また、身元保証のみならず、相続全般に精通した専門家が皆様のお悩みを丁寧にお伺いさせていただきますので、遠慮なくお問い合わせください。
横浜・渋谷・藤沢の皆様、ならびに横浜・渋谷・藤沢で身元保証ができる事務所をお探しの皆様からのご連絡を心よりお待ち申し上げております。

身元保証・身元引受人についての関連ページ

初めての方にもわかりやすく解説します

相続手続き、遺言書、生前対策を調べる・学ぶ

難解な相続手続き

  • 相続人が海外在住や外国籍
  • 田畑や山林の相続
  • 相続財産の使い込み
  • 相続財産が不明
  • 面識のない相続人とのやりとり
  • 相続不動産が事故物件

相続遺言相談センターの
無料相談のご案内

1

まずは、お気軽にお問い合わせ下さい!

お電話にてお客様のご都合の良い日時をお伺いいたします。
当事務所の専門家のスケジュールを確認させて頂き、ご来所又はご訪問のご予約をお取りいたします。

2

ご予約いただいた日時に事務所へお越しください。

多くの方は、司法書士や行政書士などの事務所に訪問されたことが無いと思いますので、すこし緊張されるかもしれませんが、ご安心ください。
当センターでは、スタッフが笑顔で対応させていただきます。場所が分からない場合には、丁寧にご案内させていただきます。お気軽にお電話ください。

3

無料相談にてお客さまのご相談内容をお伺いいたします。

およそ90分前後の無料相談では、専門家がご相談内容をしっかりとお伺いさせていただきます。
そのうえで、どのような手続きが必要となるのか、一連の手続きの流れと注意点について丁寧にお伝えさせていただきます。どうやったら余計な手間や無駄な税金を省けるかなど、お客様の立場にたって分かりやすくお伝えいたします。

「お客様の家族のように」お手伝い。

何よりも当センターが大事にしている事は、スキルやサービス品質はもちろんですが、「お客様の家族のように」をモットーとして完全に無料相談から手続きの流れや問題解決の方法を身内になったつもりで丁寧にお伝えするを姿勢にあります。無料相談をして、安心できる担当者や料金体系、フォロー体制を確認した上で納得いただいた上でご依頼下さい。「相談したら、いきなり契約をしなくてはいけない」なら、安心して気軽に相談にも行けません。是非とも安心して無料相談をご活用ください。

お電話でのご予約はこちら 横浜・渋谷・藤沢を中心に、相続・遺言の無料相談! 0120-822-489 相続・遺言の
無料相談
メールでの
お問い合わせ