セルフ名義変更・自筆証書遺言サポート
ここでは、出来るだけ費用を掛けずに手続きや書類作成を進めたい方に向けたサポートプランをご案内させていただきます。
- 不動産名義変更: セルフ名義変更サポート ( 39,000円/税抜 )
- 自筆証書遺言: 自筆証書遺言の作成サポート ( 49,000円/税抜 )
- 自筆証書遺言:ファミリー遺言の作成サポート ( 29,000円/税抜 )
セルフ名義変更サポート(39,000円/税抜)
出来るだけ費用を掛けずに、不動産の名義変更を進めたい方に、通常の不動産名義変更サポート(79,000円~)ではなく、格安の39,000円(税抜)でお手伝いさせていただくプランをご紹介させていただきます。こちらのプランをご利用いただくためには、ご自身で下記の書類を全て取得していただいて、当センターの横浜・渋谷・藤沢に持ち込んでいただければOKです。
〉〉こんな方にご活用いただけます!
- 出来るだけお金を掛けたくないが…
地方の法務局まで2回~3回も申請に行けない!行くだけ交通費が掛かる!
それであれば、オンライン申請が出来る相続に強い司法書士事務所に任せたい! - 出来るだけお金を掛けたくないが…
平日に2~3日も、会社を休んで法務局に通う事なんて出来ない!
土曜日に営業している、相続に強い司法書士事務所に任せたい!
【お客様に集めていただく書類】
①被相続人の出生から死亡までの戸籍謄本
②法定相続人の戸籍謄本
③法定相続人の住民票
④相続する不動産の固定資産税評価証明書 ※固定資産台帳
【お客様に作成していただく書類】
①相続関係説明図
②遺産分割協議書
【当センターのお手伝い内容】
①お客様の収集した書類のチェック
②お客様の作成された書類(遺産分割協議書・相関図)チェック
③不動産登記申請書の作成・法務局への登記申請
④申請後の書類(登記識別情報)受領
⑤登記識別情報(権利証)の製本と内容説明とお渡し
時間のある方は、是非ともこちらのプランでチャレンジしてみて下さい。
※ご注意ください!
当サイトの類似サイトでは、全てを代行するかのように見せて、実はあれもこれもと追加料金にして、結局のところ名義変更に10万円ちかく報酬が掛かる事務所が増えています。あまりに安いところは、戸籍収集の代行や書類作成などが含まれていない非常に不審な料金となっております。ご注意ください。
自筆証書遺言の作成サポート
下記料金は、自筆遺言の報酬となります。
相続財産額 | サポート内容 | サポート料金 |
---|---|---|
5,000万円 未満 | 1.遺言書作成における相続人調査 2.財産内容の確認 3. 記載内容に関するアドバイス 4. 遺言書のリーガルチェック (民法・人間関係・税法など) |
49,000円 |
5,000万円 以上 1億円 未満 |
上記の1~4と同様 | 79,000円 |
1億円 以上 1.5億円 未満 |
上記の1~4と同様 | 109,000円 |
1.5億円 以上 2億円未満 |
上記の1~4と同様 | 139,000円 |
2億円 以上 3億円未満 |
上記の1~4と同様 | 169,000円 |
3億円 以上 | 上記の1~4と同様 | 199,000円 |
※価格は全て税抜き表示です。
相続遺言相談センターのサポート内容とサポート料金 関連項目
相続・遺言に関するご相談は専門家集団オーシャンへ!
まずは、無料相談を通じて全体像を確認しましょう。
まずは、お気軽にお問合せください。
お問い合わせフリーダイヤル
※足が悪いので相談に行くのは大変な方、最寄りの相談室に相談に行きたい方、どうぞお気軽にお問い合わせください。
- 川崎相談室(川崎駅 徒歩3分)
- 町田相談室(JR町田駅 徒歩1分)
- 池袋相談室(JR池袋駅 徒歩3分)
出張相談室をご利用の方は、お電話にてお申し付けください。
※川崎・町田・池袋では、当法人の職員は常駐しておりません。無料相談室の利用のみとなります。担当者は横浜・渋谷・藤沢から、無料で出張相談に対応いたします。必ず事前予約をお願いします。
相続遺言相談センターをご案内します
探している内容は、見つかりましたでしょうか?
もし見つからないようでしたら、こちらのご案内ページから探してみてください。