成年後見制度を広めたい
2012年11月06日
こんにちは。オーシャンの行政書士黒田美菜子です。
11月4日日曜に開催された『西区民まつり』に、社団法人コスモス成年後見サポートセンターの会員として、参加してまいりました。
成年後見制度とは、認知症の方、知的障がいのある方など、判断能力が十分でない方の日常生活を、ご本人様の意思を最大限尊重しながら、支援していく制度です。
わたしたち行政書士で組織する(社)コスモス成年後見サポートセンターでは、成年後見制度そのものを知らなかったり、知っていても利用の仕方がわからないまま、権利を侵害されてしまったりしているご本人様や、そのご家族様のために、少しでもこの制度のことを知り、利用していただくことで、今よりも一歩でも、幸せで充実した毎日を送っていただきたいと願い、日々活動しています。
『西区民まつり』では、「一般市民の方々への成年後見制度の広報と無料相談会」というテーマをもとに、ブースを設けさせていただきました。
この日は快晴に恵まれ、お祭りそのものも大盛況のにぎわいでしたので、わたしたちのブースにも、19名もの区民の皆様がご相談にお立ち寄りくださいました。
こうしたきっかけから、本当にひとりでも多くの方々が、認知症への不安から解放されたり、安心の老後を送れるようになっていただけると嬉しい限りです。
オーシャンでも、成年後見についてはもちろんのこと、相続や遺言を中心に、「老い支度」全般のご相談を承っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。