横浜家庭裁判所に行ってきました
2012年07月18日
こんにちは。オーシャンスタッフです。
なかなか蒸し暑い日が続きますね。外出するとサウナに入ったような有様になってしまいます。
そんな中、関内駅と石川町駅の間にある、横浜家庭裁判所に行ってきました。
![]() |
成年後見人候補者の方の面談に付き添うためです。 成年後見という制度も、そこそこに周知されてきたのではないでしょうか。 制度的な難点もまだまだありますが、高齢社会が進行しつつある現在、さらには将来を見据えると 必要不可欠な制度といえると思います。 |
オーシャンでは、成年後見制度利用のお手伝い、あるいは他の財産管理方法の提案など、
幅広く皆様のお手伝いをさせていただいております。
もしお困りごとがございましたら、お気軽に無料相談にいらしてください。
さて、以下は筆者の寄り道的なオマケです。
横浜中華街の某麻婆豆腐が有名なお店のランチです。迫力でした。 もちろん、完食です。 |
|
続いて、石川町駅近くにある「外交官の家」。
国の重要文化財なんだそうです。
邸宅内を利用した喫茶室目当てだったのですが、営業時間終了直後。残念至極。
晴れた日に来たかったですね。