鎌倉からのアクセス
2012年02月24日
こちらのページでは、鎌倉から横浜相続遺言相談センターまでの道のりをご紹介します。
鎌倉からのアクセス
JR東日本が最寄り駅のお客様(鎌倉の駅)
横須賀線
☆大船駅・北鎌倉駅・鎌倉駅
横須賀線に乗車し、横浜駅にて降車。東口より徒歩2分。
東海道線
☆大船駅
東海道線に乗車し、横浜駅にて降車。東口より徒歩2分。
根岸線(京浜東北線)
☆大船駅
根岸線(京浜東北線)に乗車し、横浜駅にて降車。東口より徒歩2分。
湘南モノレールが最寄り駅のお客様(鎌倉の駅)
☆大船駅・富士見町駅・湘南町屋駅・湘南深沢駅・西鎌倉駅・片瀬山駅
湘南モノレールに乗車し、大船駅にてJR線に乗換え、横浜駅にて降車。東口より徒歩2分。
江ノ島電鉄(江ノ電)が最寄り駅のお客様(鎌倉の駅)
☆腰越駅・鎌倉高校前駅・七里ヶ浜駅・稲村ヶ崎駅・極楽寺駅・長谷駅・由比ヶ浜駅・和田塚駅・鎌倉駅
江ノ島電鉄に乗車し、大船駅にてJR線に乗換え、横浜駅にて降車。東口より徒歩2分。
公共バスをご利用のお客様
鎌倉を通る公共バス会社
☆京浜急行バス・湘南京急バス
☆江ノ島電鉄・江ノ電バス藤沢・江ノ電バス横浜
☆神奈川中央交通
上記鉄道最寄駅行きに乗車後、電車に乗り換え、横浜駅にて降車。横浜駅東口より徒歩2分。
鎌倉のスポット
・鶴岡八幡宮…鎌倉市にある神社。鎌倉初代将軍源頼朝ゆかりの神社として全国の八幡社の中では知名度が高いく、境内は国の史跡に指定されている。
・鳩サブレー…鎌倉市の豊島屋(としまや)が製造・販売するサブレー。鶴岡八幡宮に参詣した人の土産として有名で、現在では神奈川県を代表する銘菓となっている。