平塚からのアクセス
2012年02月24日
こちらのページでは、平塚の情報や湘南藤沢・相続遺言相談センターへのアクセスについてご紹介いたします。
平塚の観光名所
毎年、七夕近くの週末に開催される、湘南ひらつか七夕まつり。
半世紀以上の歴史を重ねる、関東三大七夕まつりの一つです。
七夕飾りは市全体で約3,000本、湘南スターモール(旧東海道本通り)には大型の竹飾りが飾られる。
吹流しなどに電飾がなされており、昼だけでなく夜の雰囲気も楽しめます。
平塚のお土産はこれ!
生チョコ発祥の店 シルスマリア
今では馴染みのある生チョコですが、それが誕生したのがここシルスマリア。
当時まったく新しい食感のチョコレートを生み出し、「生チョコ」という名前もここから生まれたそうです。
もちろん一番人気は、「公園通りの石畳」。そのほか様々なフレーバーもお勧めです。
平塚のおいしいお店はここ!
平塚駅から徒歩3分、自慢の担々麺はゴマとコラーゲンたっぷりの濃コク旨スープ。
親子三代85年の歴史が織り成すスープは格別ですね。リピーターも続出です。
平塚からのアクセス
平塚から湘南藤沢・相続遺言相談センターへ相続のご相談へお越しのお客様は、下記交通手段によりお越し下さい。まずはお気軽にお電話ください。
JR東日本をご利用のお客様
☆平塚駅
JR東海道線に乗車し、藤沢駅にて降車。南口より徒歩3分。
公共バスをご利用のお客様
平塚を通る公共バス会社
☆神奈川中央交通バス
☆湘南神奈交バス
上記鉄道最寄駅行きに乗車後、電車に乗り換え、藤沢駅にて降車。藤沢駅南口より徒歩3分。